ジンジャーシロップは女性に人気のギフトアイテム。ちょっとしたお礼にもぴったりの贈り物です。
「冷え」というと、寒い季節や冷房で体が冷えてしまう… 思いつくのは、そんな程度かと思われますが、実は冷え性さんにとって夏は冷えやすい季節。
暑いから生理的に体も熱をつくる必要がないため、代謝の活動は鈍いのが普通。そこへクーラーで冷やしたり、冷たいものをとる機会が増えることで過剰に体をひやしてしまうのでで、「冷え」につながりやすくなってしまいます。
つまり、夏は季節的にも冷えやすい時期だったんですね。
こんなときは、そうそう服を重ね着するわけにもいかないので、食べ物で体をあたためるのがおすすめ。
写真の「とことんこだわったしょうがシロップ(1回お届け)(冷えとり日和365)」は、ベルメゾンのマンスリークラブの冷えとりブランド「冷えとり日和365」のしょうがシロップで、辛み成分の強い黄しょうがを使用しています。
さらにシナモン、グローブ、カルダモン、ローレルといったスパイスと、はちみつを合わせて深い味わいに仕上げられています。
お湯で割ってホットドリンクとして、ソーダなどで割ってアイスとして、その他、トーストにのせたりヨーグルトにのせて楽しんだりと、応用範囲が広いのがうれしいですよね。
ジャムのようなずんぐりした瓶に入って、冷えとり日和365のロゴが入っているので、ちょっとかわいい雰囲気なのもプレゼントにぴったりです。
価格は1,000円台なので、「夏はなんか調子が悪いの…」という人にちょっとした贈り物としておすすめです。
【関連サイト】
冷え性に関しては姉妹サイトに記事があるので、よかったら参考にどうぞ⇒特集「冷えとり日和365」 夏の冷えとり講座で学んだこと:冷えたくない。
さらに応用範囲の広い使い勝手のよさを重視するなら、「蒸ししょうがパウダー(1回お届け)(冷えとり日和365)」がおすすめ。辛みの強い徳島産黄しょうがを使い、蒸して乾燥するひと手間をかけた温活食材です。
お砂糖などは入っておらず、ほんとにしょうがだけのパウダーです。でもパウダーなので、飲み物はもちろん、お料理にもパパッと振りかけるだけで手軽にしょうがをとりいれることができちゃいます。
使ってみると、蒸ししょうがパウダーってけっこう便利ですよ。
専用のボトルが付いているので、携帯することもできます。
こちらの商品もギフト対象となっているので、包装紙やギフトバッグを選んだり、メッセージカードを付けることが無料でできます。ちょっとしたプレゼントにぴったりです。
価格は800円台です。
- 投稿タグ
- ベルメゾン