誕生日のお祝いに、こんなお花はいかがですか?
日比谷花壇の「プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント『ローズハッピーバースデー』」です。
「HAPPY BIRTHDAY」のメッセージが入ったピックが、ロウソクがのった誕生日ケーキの形をしていてかわいいですよね。
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーを組み合わせたデザインなので、水遣り不要という点もうれしいのですが、加工したお花だからこそ、カラーバリエーションがあるという点も魅力の一つになっています。
「ローズハッピーバースデー」はちょっと落ち着いたピンク系のバラの花なので、少しお年を召した女性にも喜んでもらえそう。
プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「クラシカルハッピーバースデー」
一方、パープルを基調とした「クラシカルハッピーバースデー」は、パープルを基調としているので、男性向けのプレゼントとしてもおすすめです。
これだけのカラーバリエーションが出るのは、やはりプリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーを使っているフラワーギフトならではですよね。
お花の色を意識した花贈りをしたいときは、あえてプリザーブドフラワーを選ぶという選択肢もアリだと思います。
ちなみに「ローズハッピーバースデー」についているのは、シナモンとスターアニスです。
シナモンはコーヒーや紅茶など飲み物の他、お菓子にもよく使われるスパイスですが、実は金運や仕事運にいいと言われているハーブなんですよ。
スターアニスは「八角」と言ったほうがわかりやすいかも。中華料理で古くから使われているスパイスですが、お財布に入れておくと金運にいいなんて話もあるようです。
「クラシカルハッピーバースデー」にはスパイスの飾りは付いていませんが、パープル系の花色なら、「ロマンティックハッピーバースデー」にシナモンとスターアニスの飾りが付いています。
プリザーブド&アーティフィシャルアレンジメント「ロマンティックハッピーバースデー」
- 投稿タグ
- 日比谷花壇